シェイクアウト
2019.11.11
両科共通
令和元年11月11日(月)、今年も全校生徒一斉にシェイクアウト(地震防災行動訓練)を実施しました。

地震発生時は「Drop Cover Hold on、①まず低く、②頭を守り、③動かない」が大事であることを学び、午前11時40分の地震発生のアナウンスと同時に机の下に潜り頭を守る行動を実践しました。


政府の地震調査委員会によると、南海トラフで想定されるM9クラスの巨大地震について、今後30年以内に発生する確率は約80%といわれています。巨大地震は「いつか来る」ではなく、「必ず来る」ものとして認識し、常日頃から防災の意識をもってほしいと思います。