お知らせNews

口腔機能測定

7月7日(木)衛生士科1年生は口腔機能測定を行いました。今回は6項目について検査を行いました。


写真は測定中の写真となります。こちらはお口の中の乾燥状態を測定しています。舌の上に装置を押し当てると乾燥状態が分かります。

口腔機能測定(衛生士科)

こちらの器械は唾液中の総細菌数を計測します。舌の上を綿棒でこすり、機械に入れ細菌の数を計測していきます。

口腔機能測定(衛生士科) 口腔機能測定(衛生士科) 口腔機能測定(衛生士科)

下の写真は舌圧を測定しています。上顎と舌の間に装置を挟み舌の力を測定しています。

口腔機能測定(衛生士科) 口腔機能測定(衛生士科)

次に唇を閉じる力の測定をしています。唇と前歯の間に装置を入れ、お口を閉じてもらい引っ張っています。装置が口の中から出るまで引っ張ります。

口腔機能測定(衛生士科) 口腔機能測定(衛生士科)

次に唇や舌の機能を測定しています。「パ・タ・カ」の3つの言葉をそれぞれ時間内に連続で何回発音できるか計測します。

口腔機能測定(衛生士科)

最後に反復唾液嚥下テストを行いました。このテストは、自分で唾液を飲み込もうとして嚥下(ごっくん)できた回数を測定しています。

口腔機能測定(衛生士科)

自分の口腔機能測定装置や、測定方法を学ぶことができました。みんな正常値を知った上で実習を行ったので自分の測定値に驚いていました。